中高年の再就職

トップページ
中高年の採用試験とは面接試験のことなんです
なぜ面接試験が重視されるのか
企業が求める中高年
企業が敬遠する中高年
履歴書は手書きでなければならないか
ワープロで作った履歴書は不利になるか
経歴は詐称できるのか
学歴の詐称は可能か
職歴を詐称したい
意外と知らない「賞罰」の意味
その他の項目の記入法
職務経歴書の作り方
個人面接試験とは
集団面接試験とは
ディスカッション方式の面接とは
試験日に備える
 

 
 

中高年の再就職>意外と知らない「賞罰」の意味

履歴書の賞罰欄は、特記すべきことがなければ、「なし」と書く
のが普通です。
書き位置としては、職歴から一段あけて「賞罰」と書き、次の段
に「特になし」と記載します。

このように特別意識することもなく書いていますが、本当に賞罰
のそれぞれの意味をご存知ですか?
現在では、賞罰の欄が設けられている履歴書は少なくなっています。
でも、自分で「賞」の対象となる事柄があれば、良いアピール
ポイントとなりますので、遠慮なく記入すべきでしょう。
ただ、その真の意味を理解していないまま記入すると、逆に常識
知らずととられ、逆効果にもなりかねません。
ここで「賞罰」の意味について、おさらいをしておきましょう。
賞罰の「賞」とは、国レベルや地方自治体レベルの受賞のように、
公的に入賞または表彰された経験を主に指し、またそれ以外に
ついては各機関におけるトップクラスの賞についてを記載します。

これに対し、「罰」は1年以上の懲役や禁固などの刑事罰を受け
たことがある場合に記載しなくてはなりません。
道交法の赤切符対象の違反は前科一犯になりますが、交通違反に
関する前科者は膨大な人数が対象になるのでたいていの場合は
交通関係の前科者の場合特別不利益になることはありません。
特定の職業(公務員や一部の国家試験)では前科条件があっても
「道路交通法関連は除く」という条件が記されています。
つまり、気にすることはなく書く必要もありません。
なお、前科は5年で消滅します。


[PR] オンラインショッピング楽天市場 CD、DVD、書籍のことならAmazon 

 
 

中高年の再就職

いよいよ面接本番、ここに注意!
ドアーは開かれた
自己紹介をお願いします
長所と短所について教えてください
趣味と特技について教えてください
会社を辞めた理由
志望した理由
会社について知っていること
転職が多い理由
最近興味を持ったこと
希望する年収
何か質問は
面接は見た目がいちばん!?
面接は商談の場である
 

その他

リンク募集中
 

inserted by FC2 system